本記事の要点

  • MMERSEのラーニングパスは、学習の進捗を整理し、言語の習得に向けて学ぶべきスキルの全体像を示す機能です。
  • ラーニングパスを定期的にチェックして、これまでの進捗を把握し、次に重点的に学習すべき内容を確認しましょう。
  • 各レベルを進めるごとに、ポイントやスタンプをを獲得できます。
進捗には「語学力を高めよう。ライブレッスンを受講し、AIと練習してスキルを伸ばそう。」と表示されている。
進捗とラーニングパスのVRウィンドウ

IMMERSEの「ラーニングパス」とは?

ラーニングパスは、言語習得の基盤を示し、これまでの進捗を可視化し、次に学ぶべき内容を決めるサポートをする機能 です。さらに、学習の達成を記念して スタンプを獲得できる仕組みも用意されています。

言語の「習得」とは?

言語の習得とは、単に知識を増やすことではなく、「その言語を使って何ができるか」 によって決まります。

例えば、こんな場面でスムーズにやり取りできるでしょうか?

病院の予約を取ることができますか?
図書館への行き方を尋ねられますか?
予定変更について、自分の気持ちをうまく伝えられますか?

IMMERSEのレッスンやアクティビティは、こうした実際の場面で役立つ具体的なスキルを身につける ことを目的に設計されています。

これらのコミュニケーションスキル は9つの「学習目標」に整理され、それぞれのユニットで具体的なスキルを習得できるよう設計されています。

Communication Outcomes: two columns, one titled Language Function, one titled Employees learn to. The first row says Giving Facts, employees learn to present data, provide information clearly, and use examples to support statements. The second row says Socializing, employees learn to network, engage in small talk, and build rapport with colleagues and friends. Third row says Daily Life, employees learn to handle daily tasks, manage personal affairs, and improve work-life balance. Next row says Engaging in Community, employees learn to participate in transactions, identify locations, give directions, and resolve problems with goods and services. Next row says Opinions and Ideas, employees engage in discussions, present arguments, articulate thoughts, and influence and persuade others. Next row says Getting things done, employees learn to provide instructions, communicate about and collaborate on tasks, and make suggestions. Next row says Expressing feelings, employees learn to professionally communicate satisfaction, concerns, empathy, and other emotional states. Next row says managing communications, employees learn to converse, adapt to different cultures and communication styles, and lead discussions and presentations. Final row says Health and safety, employees learn to communicate about and manage workplace safety, respond to emergencies, and advocate for wellness.
流暢な話者は多様な方法で言語を使いこなします。

例えば、「物事を進める(Getting Things Done)」では、タスクの交渉や協力を円滑に進めるための言語スキルが求められます。レッスンガイド付き会話練習などの練習アクティビティを通じて、こうしたスキルを実践的に習得していきます。

A window titled Home, with tabs across the top labeled Home, Learning Path, Community, and Review. In the upper left hand corner is a settings button and a profile image.
TIMMERSEのラーニングパスは、バランスの取れたスピーキング能力を養いながら、学習者が優先的に取り組みたいコミュニケーションタスクを柔軟に選べる設計になっています。

この機能では、9つのユニットの進捗を簡単に確認でき、自分が習得に近づいているユニットと、まだ強化が必要なユニットを把握できます。

ラーニングパスの活用方法

ラーニングパスを開くと、9つのユニットの概要が表示されます。進捗が低いユニットがある場合、そのユニットを重点的に学習するよう提案が表示されるため、次に何を学ぶべきかが一目で分かります。

The Learning Path tab is selected, showing a grid with the nine communication functions with a progress bar under each one.
ラーニングパスの各ユニットは、9つの主要な学習目標 に対応しています。

ユニットを選択すると、そのカテゴリに関連するコミュニケーションタスクの一覧が表示されます。これらのタスクは、学習者のレベルに適した内容になっています。

IMMERSEのラーニングパスでは、どのレベルでも同じ9つのユニットが用意されています。ただし、レベルが上がるにつれて、各ユニットに関連するコミュニケーションタスクの内容がより高度になっていくのが特徴です。

Learning Path, Getting Things Done, followed by a grid with a selection of communication tasks such as Follow detailed instructions when completing an action, Suggest and respond to suggestions for a course of action, and Make complex plans with others.
各ユニットで、自分のレベルに合ったコミュニケーションタスクを学ぶことができます。

学習したいコミュニケーションタスクを選択すると、そのスキルを習得するために利用できるIMMERSEの学習内容(レッスンや練習アクティビティなど)の詳細を確認できます。

自分で練習する方法として、関連する語彙を増やす、発音タスクで発音を向上させる、またはAIの会話パートナーとガイド付き会話を行うという方法があります。さらに、経験豊富で親しみやすい言語講師によるライブレッスンを予約し、直接指導を受ける ことも可能です。

IMMERSEのメンバーシップでは、これらすべての学習機会に無制限でアクセス可能です。練習すればするほど、流暢さへの到達が早まります!
The Learning Path has been opened to the communication task called Suggest and Respond to suggestions for a course of action, and there are options to Practice on your own and Book a live lesson.
自分で練習したり、ライブレッスンを予約して学習することができます。

ラーニングパスはどのように進捗を把握するのに役立つのか?

IMMERSEでは、自分が今必要なスキルに集中できるよう、次に学ぶ内容を自由に選択できます。しかし、言語をバランスよく習得するためには、9つのユニットすべてに取り組むことが重要です。

IMMERSEのラーニングパスでは、ユニットの進捗バーを確認することで、各ユニットの学習がどれだけ進んでいるかを一目で把握できます。

Four units are shown, with Unit Progress bars at varying degrees of completion.
ユニット進捗バーで進捗を一目で確認できます。

レベル内のレッスンを80%修了すると、次のレベルへ進む準備ができているかを確認するアセスメントテストの受験を促されます。ただし、すべてのレッスンを完了するまで現在のレベルに留まることも可能 です。また、学習目標に合わないと感じるコミュニケーションタスクがある場合は、すべてのレッスンを終えなくても次のレベルに進むことができます。

レベルが上がるにつれて学習できるコミュニケーションタスクが増えるため、上位レベルではレッスンの数も多くなります。

レッスンやAIとの会話練習を完了すると、ポイントを獲得できます。

  • 各レッスンを初めて完了すると 5ポイント 獲得できます。(同じレッスンは何度でも受講可能ですが、ポイントが得られるのは初回のみです。)
  • AIとの会話練習を完了すると 1ポイント 獲得できます。

ポイントを貯めることで、スタンプを獲得できます。スタンプは、ホームルームのプロフィール画像をクリックすることで確認できます。

ユニットを完了するごとに、新しいスタンプがアンロックされ、学習の進捗が記録されます。

各スタンプは、そのユニットに関連したデザインになっており、レベルが上がるにつれてデザインが進化します

The IMMERSE profile window, including blank spaces where stamps will be added as you earn them.
言語学習の進捗を記念するスタンプを集めよう

バランスの取れた言語話者になるための鍵

言語は、何よりもコミュニケーションのためのツールです。IMMERSEでは、流暢に会話するために必要なスキルを総合的に習得できるよう設計されており、言語を自信を持って話せる、バランスの取れたスピーカーを目指すことができます。

ラーニングパスは、すべての学習機会を一つにまとめ、学習の全体像を把握しながら、進捗を確認できるようになっています。

IMMERSEは、効果的な言語学習を実現するための最適なプラットフォームです!

14日間の無料トライアルを始めようとか書かれたバナー